top of page

衆議院議員総選挙を終えて By Aki.Y

  • Aki.Y
  • 2021年11月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年11月22日

衆議院議員総選挙が終わって、いざ結果を見るといつもと変わりなく、自民党圧勝だった。


何より前回よりも女性議員が減っているではないか。


唯一 社民党だけは60%の女性候補を立ててはいたけれど、如何せん人気はなく当選者は少なかった。


⇈ HUFFPOST2021年11月1日の記事より



昨日のネットニュースでのコメントを見ると、

「能力があれば女性でも男性でもどちらでも良い」という人が何人か居たが、


そもそも能力が同じだと条件付けてくる時点で女性差別主義者だと言う認識がなく、

ほんとにこういう男性が多いことを残念に思う。



能力のあるなし関係なしに、先ずは定数制にして、それぞれの意見を聞くべきではないかと思う。

それが平等と言うものではないのか?


海外のように男性が譲らないと、女性差別はなくならないことを早く知るべき。


この様な社会を 後 何年続けるつもりか?


家父長制による犠牲者は女性だけでなく、男性も生きにくい社会になってる。

自殺者が男性の方が多いことが物語っている。


女性が自由に働けるようになり、男性と同じレベルで生活できるようになれば、男性だってもっと気楽に生きられるはず。


だから、はやく気が付けよ男性達よ!!



⇈ HUFFPOST2021年3月5日の記事より

Comments


ご意見などお気軽にお寄せください

メッセージが送信されました。

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page