top of page

オーフスレイプ被害者センターの翻訳⑪<専門家への手助け編 の 7>

更新日:2023年7月29日

2022/09/27


【性犯罪被害者に会う時、何が出来るのか】


⑦レイプ被害者について知っておくべきこと


の枠の中だけが翻訳です

薄橙の枠は未の言葉です<m(__)m>


ree

※二度センターに共有させてもらえるメールしましたが、返はありません。

削除請があれば、削除します。


⇊キレイな画で見たい方はPDFでどうぞ



⇊動画の画を貼ってみます

(なんて言っているか想できるかも?!)


実際はデンマーク語のナレーションがついています


ree

Når hjernen går i forsvar

脳が守りに入るとき

ree
ree
ree
ree

ree

Præfrontal cortex

前頭前野

ree

ree

FLUGTの意味は分かりませんが、fight(戦う)ということかも

ree
ree

KAMP 戦う(英語ならfight)

ree

FRYSの意味は分かりませんが、Freeze(固まる)ということかも


ree
ree


↓触る

ree

↓少し離れた

ree

ree

↓脳から指令が出ている動画

ree
ree

ree
ree

ree
ree
ree
ree
ree

頭(脳)のピースに焦点があたっている

ree

ree

Instinktive reaktioner

本能的な反応


Svaert at tænker rationelt og planlægge

合理的な思考や計画を立てることが難しい


Atypiske følelser

非定型的(一般的ではない)感情


Fragmenteret hukommelse

断片的な(とぎれとぎれだったり、抜け落ちたりしている)記憶


ree
ree

ree
ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
川崎病① 論文発表まで

2023/05/06 <川崎富作について> 1925年2月7日生まれ~2020年6月5日95才没 1925年、東京浅草生まれ。 母の希望で医師の道にいく。 1943年(18才)千葉県医科大学、臨時付属医学専門部に合格。 臨時付属医学専門部について...

 
 
 

コメント


ご意見などお気軽にお寄せください

メッセージが送信されました。

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page